【アイリスオーヤマ】5段カラーボックスをレビュー!扉付き・縦長収納

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

収納が足りていなくて、部屋が散らかっていませんか?大きい収納棚を買えれば良いのですが、なかなかスペースの確保が難しいでしょうし、お高くもなります。いかに、デッドスペースを上手く使って、限られた空間を有効活用するかが大事だと思います。

そんなときに便利なのが、アイリスオーヤマ 5段カラーボックス(CX-55FD)」です。A4サイズのファイルや雑誌もすっきり収まり、扉付きだから見た目も清潔感たっぷり。この記事では、実際に使った感想や口コミも交えてレビューします。

この記事を読んでわかること
  • 5段収納ボックスの機能や特徴
  • 5段収納ボックスのメリットとデメリット
  • 実際に使ってみた使用感
目次

アイリスオーヤマとは

アイリスオーヤマは、宮城県仙台市に本社を置く企業で、家電や収納、食品まで扱うメーカーです。

本記事で紹介する収納ボックスは、A4ファイルも縦にすっきり入る収納力と、中身を隠せる扉付きのデザインです。パーティクルボードの1枚板構造で強度にも優れ、組み立てやすさにも配慮された仕上がりです。

【アイリスオーヤマ】5段収納ボックスの主な特徴

  • 商品名:カラーボックス
  • 商品番号:CX-55FD
  • 素材:プリント紙化粧パーティクルボード、MDF
  • サイズ:幅41.5cm×奥行29cm×高さ168cm
  • カラー:オフホワイト、ナチュラル、ブラウン、ブラウンオーク、ホワイト
  • 重さ:約21kg
  • 耐荷重:棚板1枚あたり約15kg、全体約60kg
  • その他:ネジ穴目隠しキャップ付き
Ryu
組立目安は1人で15〜30分くらい。プラスドライバーが必要です。

実際に5段収納ボックス(CX-55FD)を購入したときの様子

私はブラウンをチョイスしました!届いたときの写真は撮り忘れてしまいました…。設置したときはこんな感じです。

Ryu
扉は取り外し可能なので、頻繫に使う棚は外し、アストロの収納ボックスを使っています(幅はピッタリ)

5段収納ボックス(CX-55FD)の良いところ/悪いところ

  • A4ファイルや雑誌を縦置きで収納でき、無駄なく使える収納力
  • 扉付きで収納物が見えず、見た目がすっきり
  • スリムな幅と省スペース設計で、窮屈な空間にもフィット
  • 耐荷重が高く雑誌や書籍をしっかり収納できる安心設計
  • 5色のカラー展開で、インテリアに合わせやすい
  • 重量約21kgのため、女性ひとりの移動や設置はやや大変
  • 組み立てにはプラスドライバーが必要で、工具不要ではない
  • 扉付のため、収納物の整理や出し入れは少し手間に感じる場合がある
  • CBボックス用オプションが使えず、後からの拡張に制限あり

5段収納ボックス(CX-55FD)の口コミ・評判

  • 「A4ファイルが縦にぴったり収まって無駄がない」
  • 「扉付きなのでホコリが入らず、見た目も整う」
  • 「組み立てがしっかり設計されており、一人でも簡単に組み立てられた」
  • 「追加購入したくなる満足感。収納力とデザインのバランスが◎」
  • 「重くて運びにくいから、女性には2人での組み立てがおすすめ」
  • 「工具が必要で、組み立てのハードルが少し高く感じた」
  • 「扉の開け閉めで少しごちゃつく印象がある」
  • 「オプションが使えないのが少し残念」

【アイリスオーヤマ】5段収納ボックスのまとめ

アイリスオーヤマは無駄な機能は省いてシンプル化して、その分安い値段になっています。私は収納ボックス以外にも縦型エアコン、空気清浄機など色々アイリス製を使っていますが、どれも品質よく不良品などのトラブルにあったことはありません。

カラーボックスは、隙間や高さなど余った空間、いわゆるデッドスペースを有効活用するのにとってもおすすめ。扉は取り外し出来るため、開閉スペースが確保しにくい場合でも大丈夫です。価値以上、コスパの良さを感じられると思います。気になる場合はチェックしてみてください!

Ryu
私は楽天市場の収納宅配館というショップで購入しました。購入するまで収まりきらなかった小物を収納出来てスッキリしました!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次