雨でお気に入りのバッグや革靴が濡れたり、染みるのは避けたいですよね…。高いものなら尚更大事にしたいところ。特に革製品は水に弱く傷みやすいので、保護クリームとともに、防水スプレーの使用をおすすめします!
この記事では、「LOCTITE 防水スプレーDBS-420」の特徴や口コミ、実際に使って感じた良い点・気になる点を詳しくレビューします。
この記事を読んでわかること
- LOCTITE 防水スプレー(DBS‑420)の機能や特徴
- LOCTITE 防水スプレー(DBS‑420)のメリットとデメリット
- 実際に使ってみた使用感
目次
防水スプレーとは
フッ素やシリコーンなどの樹脂を主成分としたもので、布や革製品などに吹きかけてコーティングすることで、防水・防汚の効果が得られます。
本記事で紹介するLOCTITEは、ヘンケルジャパン株式会社の商品ブランドで、大容量の防水スプレーです。
LOCTITE 防水スプレー(DBS‑420)の主な特徴
- 商品番号:DBS‑420
- ブランド名:ロックタイト
- 商品名:超強力防水スプレー
- サイズ:φ6.5cm×高さ20.5cm
- 容量:420ml
- 質量:385g
- カラー:ブルー
- 用途:靴、バッグ、傘、カッパ、手袋、革製品、スエード、ムートンなど
- 成分:フッ素樹脂ベーススプレー
- 効果:水・油の強力なはっ水、汚れの防止

ドライクリーニングのできない服や、和服、毛皮、プラスチック、ビニール品などで光沢のあるものには使えないのでご注意を。
村の鍛冶屋
¥1,730 (2025/08/18 10:13時点 | 楽天市場調べ)


実際にLOCTITE 防水スプレー(DBS‑420)を購入したときの様子


届いたときの様子。しっかりぷちプチプチで包装されていました。実際手に取ると、なかなか大きいサイズ!


使えるもの、使えないものはしっかり確認しましょう!



ガス抜きはキャップを使えば簡単にできます。
ロックタイト 防水スプレーの良いところ/悪いところ
- 傘や靴だけでなく幅広い素材に対応しており、スエード・ムートンもOK
- 撥水だけでなく油汚れにも強い
- 使用後も風合いや素材感を損なわない
- 大容量タイプで長持ちするので、色々なアイテムに使える
- 塩素を含まないため環境にやさしい
- 長時間の水濡れでは効果が薄れる場合がある
- スエードや淡色革は色の変化が起こる可能性があるため、目立たない場所でのテスト推奨
ロックタイト 防水スプレーの口コミ・評判
- 「靴と傘に使っていますが、しっかりガードできて雨の日に助かります」
- 「大容量でリーズナブル。発送も迅速で満足」
- 「エプロンやバッグに使ったら水をしっかり弾きます」
- 「ノバテックから乗り換えましたが、防水性能・風合い保持ともに同等以上」
- 「自転車のサドルカバーなどに使用、効果を実感」
- 「長時間濡れると浸透してしまうので、頻繁にスプレーが必要」
- 「フッ素系はコロコロ泡の撥水ではなく、若干質感が異なる印象」
LOCTITE 防水スプレー(DBS‑420)のまとめ
水と油をしっかり弾くのを体感しています。幅広い素材で使えるので、1本持っておくと重宝する商品と思います。メーカーは、防水スプレー特有の嫌な臭いも抑える工夫をしているとのこと。他の防水スプレーが臭くて苦手でも、ロックタイトなら許容範囲かも知れません。



私は楽天市場で購入しました。逆さまでも問題なく噴射できるので使いやすいです。リピして現在3本目になります。
村の鍛冶屋
¥1,730 (2025/08/18 10:13時点 | 楽天市場調べ)

