自宅で家具や電化製品を分解したい、修理したいときに、ドライバーやネジの規格が合わなくて断念した経験はありませんか?そんなときに便利なのが、豊富なビットが入っているオールインワンのドライバーセットです。
そこで本記事では「ネセクト 精密ドライバーセット」をレビューします!プロ向けの高級品ではなく、3,000円ほどの安い値段で、あやゆるネジに対応できるセットなんです。買いやすく、家庭にひとつあれば助かる機会が多いと思います。実際に購入し使っているからわかること、おすすめのポイントをご紹介します。
- 精密ドライバーセットの機能や特徴
- 精密ドライバーセットのメリットとデメリット
- 実際に使ってみた使用感
ネセクトとは
株式会社ネセクトの工具や防災、ライフスタイル関連を扱うブランドです。このドライバーセット以外では、砥石やコーナークランプ、シャンプーボトルなど幅広く扱っているようです。
本記事で紹介する精密ドライバーセットは、アルミグリップや高強度S2ビットを採用し、ゲーム・スマホ修理からDIYまで幅広く対応できる万能ツール。楽天市場でも評価が高いです。
精密ドライバーセットの主な特徴
- 商品番号:NTDS120-138OGR
- カラー:ブラック
- セット内容:計138点のドライバーセット。専用ケース、マグネットシート、ピンセット、ヘラ、スパナ、吸盤リング、スクリーン取外し用ピック、SIMカードイジェクトピン、マグネタイザー、Yシェイプハンドル、延長シャフト、ドライバーグリップ、フレキシブルシャフトなどット
- 対応ネジ規格:フィリップス、ペンタローブ、スロットドライブ、T型トルクス、ヘックス六角、ポジドライブ、Y字、U字、スクエア、ウィング、トライアングル、特殊、李セス、ソケット、ド陸、エキストラクター、マグネット型など多数のビット
- 仕様:強度に優れたS2鋼(Shock Resisting Tool Steel)製ロングビット
Ryu実際に精密ドライバーセットを購入したときの様子


届いたときの様子。収納ケースが半透明で見やすい。


こんなに使えるのか?ってくらい沢山のネジが入っています。マグネットシートは、分解時のネジ保管、外した順番に並べれば迷わないですね。


ビットやツールの説明書が付属しています。


私の場合、使用頻度が高いのは20種類くらい。家庭用には十分すぎる装備です。



精密ドライバーセットの良いところ/悪いところ
- 138in1の豊富なビットでスマホから家電まで幅広く対応できる
- 折れたネジやボルトの取り外しにも対応できるドリルビット付き
- フレキシブルシャフトがぐりんぐりん曲がるため狭いところでも作業しやすい
- アルミグリップ採用で軽量かつ滑りにくく扱いやすい
- 専用ケース付きで整理しやすく持ち運びも簡単
- 1年保証付きで安心感がある
- ビット数が多すぎて、初心者は探すところから始まりがち
- ビットサイズが小さいものがあり、ドライバーグリップに合わせても上手く回らないものがあった
- 特殊ビットは使う機会が少なく、実際には使わないものも出てくる
- 磁力が弱めと感じる人もいる
精密ドライバーセットの口コミ・評判
- 「スマホのバッテリー交換用に購入。必要なビットがすべて揃っていて助かりました」
- 「アルミグリップが手に馴染み、滑りにくくて作業が快適です」
- 「この価格で138点セットはコスパ最高!DIYや修理好きには必須アイテム」
- 「高強度S2ビットで耐久性が高く、長期間使用できそうなので購入した」
- 「フレキシブルシャフトが意外に便利で、奥まった部分のネジも楽に回せました」
- 「収納ケースが思ったより大きく、外出先に持ち歩くのは少し不便」
- 「磁力が弱めで小さいネジが落ちやすいのが残念」
- 「ビット数は多いが、実際に使うのは一部だけ。初心者には宝の持ち腐れになるかも」
- 「説明書がもう少し詳しければよかった」
精密ドライバーセットのまとめ
「ネセクト 精密ドライバーセット 138in1」は、スマホ・タブレット修理やゲーム、PC、時計や眼鏡の調整など、
幅広い用途に対応できる万能ツールです。DIY好きだったり、まずは自分で修理をしてみたいタイプなら、まさに心強い味方だと思います。
私は、家電や家具を分解するときにビットが合わないと、そこから調達するのがとても億劫でげんなりします。なので、ビットバリエーションが豊富なオールインワンを持っておくことで、大抵の物は対処できるという安心感から購入しました。気になる場合はチェックしてみてください!












