固く閉まった瓶の蓋や缶のキャップに苦労した経験はありませんか?料理や食事の最中にこんな事が起こると、ストレスにもなりますよね…。男性ならひょいと開けられる蓋でも、力の弱い女性やお年寄りにとっては、大変だったりします。
そんな時に便利なのが「瓶・缶の蓋開け専用のオープナー」です!私自身は力がある方だと思っていますが、手が滑ってしまったり、どうにもならない時もあります。このオープナーは滑り止め付きでがっちりホールドし、安全に蓋を開けることができるため、とっても重宝します。実際に使っているからわかること、おすすめのポイントをご紹介します。
この記事を読んでわかること
- 缶・瓶オープナーの機能や特徴
- 缶・瓶オープナーのメリットとデメリット
- 実際に使ってみた使用感
目次
キャップオープナーとは
缶や瓶の蓋を開けるためのキッチングッズです。100均に置いてあるようなゴム製の滑り止めを使えば、ある程度開けることは出来ますが、どうしても力に依存する部分が強いです。
本記事で紹介するオープナーは、瓶や缶のキャップを、力の弱い方や手が滑りやすい形状でも簡単に開けられるよう設計された便利グッズです。
缶・瓶オープナーの主な特徴
- 商品番号:KT154c(103-K082-N01)
- 素材:430ステンレス、ゴム
- サイズ:縦19.5cm×横3.2cm×厚み1.8cm
- 重さ:119g
- カラー:シルバー
- サイズ調整:蓋のサイズに合わせ、φ1cm~10cmまでサイズ調整が可能

ゴム製ヘッドで滑りにくい仕様になっています。
Trade-ABC 楽天市場店
¥1,000 (2025/09/29 18:48時点 | 楽天市場調べ)


実際に缶・瓶オープナーを購入したときの様子


届いたときの様子。パッケージはとってもシンプル。


コンパクト設計なので、台所が手狭でも置き場は何とかなりそうです。


ギザギザの部分をスライドして幅の調整をします。1cmから10cmまで対応しているため、大抵のフタはいけます!


私が好きな桃屋の調味料ですが、固くどうにも開かないときがあります。このオープナーを使ってみたらほぼ力要らずで開けられました!



ゴムでがっちり掴むため、ズレにくく、蓋自体も傷めないよう配慮された設計です。
缶・瓶オープナーの良いところ/悪いところ
- 力が弱い人でも楽に蓋を開けられる補助力がある
- 滑り止めグリップの安定感が高く、蓋を回すときのスリップが少ない
- 怪我しにくい構造になっているのが良い
- コンパクトで収納しやすいため、キッチンツールとして邪魔にならない
- 価格が手ごろながら時おり大活躍してくれるため、コスパが良い(長期間使える)
- 10cm以上の巨大な蓋には対応し切れない
- 相当固く閉まっている場合は、滑り止めがあっても滑ることがある
- 滑り止め部分がへたるとホールドの性能が低下する
缶・瓶オープナーの口コミ・評判
- 「年配の母にプレゼントしたが、びんの蓋が自分で開けられるようになって喜んでいた」
- 「油で手が汚れてても滑らず使いやすいグリップで助かる」
- 「安価でこの補助力は素晴らしい。キッチンで常に使っている」
- 「蓋が非常に固い瓶だとオープナーが外れてしまうことがあった」
- 「滑り止めのラバー部分が少しすべってしまう素材あり」
- 「サイズの合わない缶蓋には使いづらく、落ちてしまった」
缶・瓶オープナーのまとめ
正直、オープナーは無くても何とかなる事が多いですが、どうにもならないほど固く閉まっていたり、ちょっと手で蓋を開けるのが面倒だなと感じる場面で、活躍してくれる便利なキッチングッズです。とくに力の弱い女性や年配の方へおすすめします。
置き場も取らず、買いやすいお値段なので、ひとつ持っておくと何かと助かる場面があろうと思います。



私は楽天市場で購入しました。このオープナーを買ってから、顔を真っ赤にして力いっぱい捻ることは無くなりました…。
Trade-ABC 楽天市場店
¥1,000 (2025/09/29 18:48時点 | 楽天市場調べ)

